エルサルバドル ブルボン

 エルサルバドル!?

えーと、場所的にはガテマラとホンジュラスと隣接している中米だそうで、かなり治安の悪い国だそうです。

平和度ランキングでなんと115位。163国中。調べてみるとコーヒー原産地はわりと危険地帯が多く、イエメン、コロンビア、エチオピア、ケニア、ルワンダ、メキシコ、ジャマイカ…。ムムム、そんなんですね。そんなところから遠路はるばる手元に届いた貴重な生豆を大事に飲ませていただいてます。  
  ブルボン種の特徴はセンターカットのS字。ん…分かりずらい(^^;;

S字かなぁ?

 
丸みがあって、中型。膨らんでもそこまで大きくはなりません。まさにブラジル!という、私のコーヒーのど真ん中な味わいです。

とても素直な豆で、火を入れて、表面が乾き始めたら火を止めて3分。綺麗に水分が均一化され、煎りムラほぼなしで仕上がりました。

もう少し浅くても良かったかな?的な味わいの深い、甘くバランスの取れた豆でした。

2015年08月31日 | Posted in 珈琲 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。