夜の授業

町田にある珈琲ロースター PAGE

後輩の叔父が脱サラして、こだわりを持って17年間やられている珈琲豆屋でして、本日はここでお勉強しました。

深い!深すぎる。超マニアな話に付き合っていただいた後輩に感謝。2時間半立ち話(笑)

ぱなく楽しかったのであります。

焙煎がうまく行った時は、数日経つとわかってくる。焙煎直後は大体美味しい。でも焙煎がうまく行った美味しさは時間が経ってもおいしい!とのこと。なるほーど。

豆の種類、豆の状態、気温気圧、湿度、焙煎機、焙煎方法、それぞれの状態で出来上がりは変わってくる。焙煎の正解は、自分が美味しいと思える味が正解で、それをいかに繰り返せるかが大切。もはや哲学。素晴らしい。

そして、1番感動したこと。「俺は、珈琲バカで、大学も旅行も珈琲で決めてた。それくらい好きだったんだ。ご飯に珈琲かけて珈琲漬けしたいくらいだったんだ!店をやることは決まってた、いつやるかだったんだ。そして、周りもそう思ってた、それくらい珈琲バカだったんだ」

T^T 感動。アントニオ猪木の言葉を思い出した。

『馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ

かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる

本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ』アントニオ猪木

私はまだ負けていると思った。ご飯に珈琲かけたくなるか!?

まだまだ甘いなと、十分思い知らされた今晩でした。

2016年05月19日 | Posted in 珈琲 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。