カフェインレスコーヒー(DECAF)
現在一押しのDECAF豆は
コロンビア ラスフローレス農園EX 670円/100g
単一農園のスペシャリティを脱カフェインしたスペシャリティ
●エリア:サンタンデール県エルピンチョテ地区(El Pinchote)
●土壌:サンタンデール特有の石灰岩土壌
●農園名:ラスフローレス農園(Las Flores)
●標高: 1700m前後(高地栽培)
毎週火曜日・水曜日の8:30~10:30は 店頭にてコーヒースタンドを実施しています。
※木曜日・金曜日は 同時刻にスパイスカレー屋やってます
(現在、新型コロナの影響でスパイスカレーはTakeOUTのみとなっております)
【場所】
ご購入予約・契約販売、店舗オリジナル焙煎(仕入れ)をご希望の方はお手数ですが
メールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
メールアドレス:coffee@1310.jp
カフェインレスコーヒーにこだわるキッカケ
カフェインレスコーヒーは美味しくない。そんな印象は、自分自身が持っていた印象でした。
友人の妊娠をきっかけに、”美味しいカフェインレス珈琲” への探求が始まりました。
当社で扱っているDECAFは脱カフェインの最新製法「液体二酸化炭素抽出法」のみを扱っています。
※ドイツにあるCR3 Coffee Hermsen社の特許(リンクあり)
これはカフェイン残存率0.1%以下で薬剤を一切使用せず、風味を最大限残した特許取得の製法です。
世界では地域差もありますがヨーロッパでは、珈琲を楽しむ人の1割以上ががカフェインレスの需要であり、海外ではおいしいカフェインレスが巷に普及してます。日本はようやくチェーン店やコンビニでもカフェインレスが供給されるように放ってきましたが、豆の選別、焙煎がシビアであることから、本当においしいカフェインレスに出会うのは稀です。
当社では脱カフェインされた後の非常に選別しにくい豆を特殊な方法で選別し、欠点豆を排除し、焙煎にも通常クロップとは異なる手法を用いて焙煎することで風味を最大限引き上げています。
カフェインは、覚醒作用、鎮痛、基礎代謝アップによるダイエットや諸説ありますが脳卒中予防やがん予防に効果があるといわれています。
半面、胃に負担をかけたり、鉄分の吸収阻害だけでなく、大量のカフェインは中毒だけにとどまらず致死にもなります。
乳児・胎児への影響はまだはっきりしたことはわかっていないそうですが、母親と直接血液をやり取りする胎児や経口する乳幼児への影響を懸念して、妊娠さんや授乳中の母親は控えるようにとなっているようです。
カフェインが大きく体に反応してしまう方や、逆流性食道炎の方なども珈琲は飲みたいけどカフェインが・・・と悩んでいる妊婦さんや授乳中の方々以外の方にもぜひ届けたいと思っています。
現在は特定産婦人科、実店舗(西荻窪 Gokigen Works)、個別契約の方法でお届けいたしております。
ご希望の場合は恐れ入りますがメールもしくは実店舗にてお問い合わせいただけますようよろしくお願いいたします。
毎週火曜日・水曜日の8:30~10:30は 店頭にてコーヒースタンド
を実施しています。
※木曜日・金曜日は 同時刻にスパイスカレー屋やってます
(現在、新型コロナの影響でスパイスカレーはTakeOUTのみとなっております)
【場所】
ご購入予約・契約販売、店舗オリジナル焙煎(仕入れ)をご希望の方はお手数ですが
メールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
メールアドレス:coffee@1310.jp